Among Us(アモングアス)について編集部で詳細にレビューしてみました。
◆Nintendo公式Among Us(アモングアス)解説動画
◆二つの役割を持つプレイヤーが複数人集まることによって成り立つ
少人数のImpostor(詐欺師)と多数のCrewmate(乗組員)に分かれて闘うゲーム。
それぞれのプレイヤーがどちらの役割を持っているのかは、ゲーム終了まで自分にしか分かりません。
二つの役割について、簡単に紹介します。
ImpostorはキルによってCrewmateを全滅させれば勝ち。
一方、Crewmateは話し合いによってImpostorが誰なのかをあぶり出し、追放すれば勝ちとなります。
Crewmateにはこなさねばならない「タスク」がいくつか用意されており、全滅してしまう前にタスクをすべて完了することでも勝利できます。
このように、Among Usのゲームシステムは非常に分かりやすく、シンプルです。
初心者でも入りやすい上、攻略しようとすればするほど上達できるゲーム。始めたばかりの人も、コツを覚えてきた人も、誰もが飽きずに楽しめるシステムとなっています。
◆実際にプレイしてわかったこと
このゲーム最大の魅力は、なんと言ってもその圧倒的スリル感です。
CrewmateはImpostorにキルされないよう、周囲を確認しながらタスクをこなしていく必要があります。
タスクに夢中になりすぎて単独行動をすると、Impostorにキルされたり周囲からImpostorだと疑われたりするリスクが高まります。
ドキドキするのはCrewmateだけではありません。ImpostorはCrewmateにバレないよう、さまざまな手を使って正体を隠す必要があります。
「チャットルームで巧みな発言を行う」「Crewmateと一緒にタスクをやっているフリをする」と言った手段で、Crewmateたちを上手く欺きましょう。犯行の現場を見られそうになった瞬間や会議の時間など、Impostorにもドキドキの瞬間は盛りだくさんです。
分かりやすいルールでスリリングさを味わいたい方、リアルタイムで誰かと遊びたい方におすすめです。
基本無料で遊べるので、ぜひプレイしてみてくださいね。