ブラックホライズンについて編集部で詳細にレビューしてみました。
◆ブラックホライズン公式トレーラームービー
◆英雄たちと大陸統一を目指すストラテジーゲーム!
「ブラックホライズン-Black Horizon-」はファンタジーな世界を下敷きにしたストラテジーゲームです。
「暗闇から始まる戦略シミュレーション」と銘打たれたストラテジーゲームですが、なんとも凄いのがその通りにゲーム開始当初はマップが暗闇に覆われており、見ることが出来ないのです。
この暗闇に包まれた大陸の中、プレイヤーは周囲を探索し、暗闇の中から少しずつ開拓を進めていく必要があるのです。
世界観はファンタジーよりであり、登場キャラクターは神話や物語の英雄たちとなります。
ギリシャ神話、北欧神話などに登場するキャラクターたちが美麗なイラストで描き起こされ、共に国を作る存在としてプレイヤーとともに歩んでいきます。
キャラクターのボイスは無いものの、ムービーシーンなどに流れるナレーションは有名声優「池田秀一」さんのものです。
低く、聞き心地の良い大御所声優の声が、物語を彩ってくれます。
◆実際にプレイしてわかったこと
ゲームを開始すると好きなエリアからスタートすることが出来ます。大陸名は神話好きや歴史好き、ファンタジー好きにはおなじみのものが多く、好きなところから始めても大丈夫であると思います。
飽き性でなかなかゲームが続かない筆者なのですが、ブラホラはもう1年近く遊んでいます。課金と無課金のバランスが良い感じで取れています。
チュートリアルでわかるのですが、主人公の設定は「神」であり、指揮官や王が多いストラテジーゲームの中では珍しい分類であると思います。設定が珍しく、面白いのも魅力の一つですね。
実績のある開発会社のゲームなので、今後どんどん面白くやり込み要素も増えていくことが予想されます。ゲーム進行自体は遅いため、じっくりゆっくり攻略していくには適しているゲームではないかと思われます。